2018年04月21日
5月の休診日
2018年04月07日
わんこのマッサージ&カウンセリング
2018年04月03日
フィラリア注射のお知らせ
2018年04月01日
電話復旧のお知らせとお詫び
2018年03月31日
電話不通のお知らせ
2018年03月24日
4月の休診日
2018年03月04日
ビルバック商品 値上げのお知らせ
2018年03月02日
狂犬病予防注射のお知らせ

☆初めての注射(登録費用を含む) 6550円
☆注射のみ、届出済の方 3000円
☆藤沢市外の方(注射のみ) 3000円
☆同時マイクロチップ挿入4860円
(注)狂犬病と他のワクチン注射の同時接種はできません

鑑札番号がわかるもの
愛犬のしおり・鑑札・藤沢市からのハガキなど

犬のお灸&カウンセリング
2018年02月28日
PEPPY春夏号☆入りました
2018年02月26日
3月休診のお知らせ
2018年01月28日
ねこちゃん 健康診断のご案内
毎年恒例 猫の健康増進月がやってきました。
2月22日猫の日にちなんで、2月は当院の「猫の健康増進月」です
猫に多い病気を対象に特別料金で検診を行います
vivi shimoda
■無料健康・飼育相談(2/16・17・18 午後2時〜3時)
■無料身体検査(聴診・触診)
■歯石チェック 特殊ライトをあてて歯垢・歯石をチェック、写真に撮ってお見せします
■7歳以上の猫に多い病気
@腎不全:生化学検査+SDMA+UPC+UG5400円
新しい血液検査と尿検査により、今までの検査より平均17か月早く腎不全を発見することが可能になりました。事前に採尿容器をお渡ししますので受付に申し出て下さい。
【症状】よく水を飲む・おしっこの回数が多い・おしっこが薄い
A甲状腺機能亢進症検査:ホルモン検査 4320円
【症状】急に元気になった・食欲が増した・よく鳴くようになった
上記の症状のため外見は病気でないように見えますが、甲状腺のホルモン 異常により、放っておくと体がエネルギーを使い果たし寿命が縮まります
B脊椎症・関節炎:レントゲン検査 3780円
【症状】動きたがらない・食欲がない・体を舐める・触ると嫌がる
■若くて健康な猫ちゃん
一度も健康診断を受けたことのない猫ちゃん。健康時の検査数値を定期的に知ることでわずかな異常でも発見できる可能性が増えます。
将来の病気の早期発見にとても役立ちます。
■猫白血病・エイズウイルス検査 4320円 外猫・これから飼う予定の猫ちゃん
■猫の血液型検査 2160円(先着5頭)
■歯垢・歯石除去 540~3240円
■お手入れセット1080円(爪切り・耳掃除・肛門腺しぼり)
■CATドック(通常の2割引)
☆現在治療中でない健診検査が対象となります。
☆健診には予約が必要です。当院の患者さんのご紹介で来院される場合は特典がありますので、受付時にお知らせください。
まな動物病院 TEL0466-77-7854
2018年01月26日
2月の休診日と院長不在のお知らせ
2018年01月04日
謹賀新年
2017年12月01日
12月の休診日・年末年始のご案内
2017年11月07日
2018カレンダーの配布を始めました♪




2017年10月31日
11月の休診日

2017年10月27日
2017年10月02日
通行止めのお知らせ
